Product iGとは?

Product iG<プロダクト インクルーデッド グループ>とは、企業団体および団体構成企業様向けに特化した、お気軽かつフレキシブルな産業医PLANです。

組織下の企業様は、規模に関わらず一社一律の年額にてご利用いただける、業界初のサブスクリプション方式の産業医planです。安価な基本年額で、急に産業医が必要となった場合のバーチャル保健室(月2回(各30分)無料で種産業医面談や人事労務様からの相談などにも対応するWEBサービス)をご利用が可能です。他にもオプションにて月3回目以降の面談や、健診結果就業判定、特殊健診の就業判定などを実施。各オプションはクライアント様ごとの必要性に合わせてご利用いただけます。

What is the Product iG Plan?

About service

4種類の基本サービスと

8種類のオプション!

About service

  • 健康だより「ロハス通信」発送

    月1回

  • メンタルヘルス、パワハラ防止などのセミナーのご案内

    統括産業医によるメンタルヘルス動画(YOUTUBE)も公開中!

  • バーチャル保健室の利用

    1社月2回各30分無料 ※健康相談など

  • 専用ダイヤル、専用メールにて人事労務担当様のご相談

    月4回

オプション(別途料金)

  • 健診結果に基づく就業判定(年1回)
  • 特殊健診に基づく就業判定とアドバイス(年2回)
  • バーチャル保健室の利用(1社月3回)
  • 復職面談 ※通常は1時間ほどかかります
  • ストレスチェック実施者業務(1社年1回)
  • 高ストレス者面談
  • 外部パワハラ相談窓口設置(年間)
    ※会社全体の場合はEAP PLANをお勧めしています
  • 実費通信費、文書作成費(1通)

他ご訪問など応相談

企業で活躍中の産業医へ直接相談ができます

Product iG料金

<身近に気軽に産業医サブスク>

年間契約基本料金 60,000円

  • お支払いは年額一括または分割年2回
    (前期4月・後期9月各30,000円)をお選びいただけます
  • ※お纏め代表企業様には特典有
  • 1事業場30名以上、それ以上の場合はODP
    (オフィスドクターパック)をお勧めします
    (応相談)

*価格は全て税別です

What is the price of Product iG?

信州大学医学部・東京大学大学院(医学系研究科アレルギーリウマチ)卒業。東京大学付属病院・国立国際医療研究センター勤務を経て、東京大学医学部分子予防研究所医学教室にて、環境医学・免疫学を研究。城西大学薬学部元教授。東京大学未来ビジョン研究センター「ライフスタイルデザイン研究ユニット」客員准教授。関谷労働衛生コンサルタント事務所、合同会社ロハスオフィス代表、株式会社ロムラボ統括産業医

医学博士・産業医 関谷 剛 (Takashi Sekiya)

CompanyProfile

名称株式会社ロムラボ
会社役員代表取締役 立花利之
代表取締役 岡本美智子
取締役 東耕次
所在地〒170-0005
東京都豊島区南大塚2丁目35番8号NYビル6階
設立2018年11月28日
資本金950万円
取引銀行三井住友銀行/巣鴨信用金庫/楽天銀行
URLhttps://lomlab.co.jp/
事業内容健康及び医療のスマートフォンアプリの開発
健康及び医療における情報処理システム及び人工知能(AI)に関する事業
健康及び医療における統計解析及びディープラーニングに関する事業
バーチャル保健室及びバーチャル医療に関する事業
遠隔医療及び遠隔健康相談に関する事業
健康管理のアウトソーシング事業
バーチャル面接及び面接システム関連事業
健康相談、医療面談、カウンセリング関連事業
有料職業紹介事業
人材派遣業
健康に関するデバイス及びサプリメントの開発、製造及び販売事業
クリニック及び病院などにおけるコンサルティング事業
産業医業務のサポート事業
産業衛生活動支援及びコンサルティング事業
健康及び医療コンテンツの作成及び販売事業
上記各号に付帯する一切の業務

Life of Health and Sustainability

  • お問い合わせ

サービスに関するご不明な点、その他事業所でお困りのことなどございましたら、お気軽にお問い合わせください